|
区分
市民団体・NPO
環境分野
自然共生
SDGs目標
団体サイトのURL
講座の様子
団体概要
平成20年より毎年 海上の森、東山植物園、相生山緑地、名城公園、平和公園、久屋大通公園、小幡緑地、愛・地球博記念公園、天白公園、とだがわ緑地、大高緑地などで樹木博士をテーマを持ち、3回シリーズで開催。リピーターもでています。
活動地域
名古屋市内及び近郊を中心に公園、森、緑地を対象としています
活動内容
イベント毎にテーマを持ち、森や、公園でテーマに沿った観察樹木を10種選定し、インストラクターが少人数単位で観察しながらクイズなども交えて巡回し楽しみます。参加者に気軽に質問をしてもらい、樹木などへの関心度を高めるようにしています。バーチャルではない、現物を目にして資料本などにはない情報を得ることができ、楽しく喜んで頂いています。3回にシリーズ分けして環境の違う場所を選び植生の違い、季節による変化なども実感します。
講座実績(なごや環境大学と関わった講座)