なごや環境大学 ポータルサイト

検索条件を指定


「11.住み続けられるまちづくりを」を含む記事60件
名古屋市上下水道局調査課 水の歴史資料館

SDGs目標

所在地

名古屋市千種区月ケ丘1丁目1-44

団体概要

名古屋市の水道は2014年に、下水道は2012年に、それぞれ創設から100年を迎え、皆さまに今後も水道と下水道に親しみを感じていただけるよう、水の歴史資料館を開館しました。
 水の歴史資料館では、このような上下水道事業の歴史や役割、そして防災について、わかりやすく学ぶことができます。
 なお、鍋屋上野浄水場、水の歴史資料館、東山配水場・東山給水塔を結ぶ緑道「水の歴史プロムナード」では、水と緑とのふれあいを通じて、水道の歴史をより身近に感じていただけます。



名古屋市環境科学調査センター

SDGs目標

所在地

名古屋市南区豊田五丁目16番8号

団体概要

名古屋市環境科学調査センターは、科学・技術的側面から環境行政を支える環境に関する総合的・専門的な調査研究機関です。


名東自然倶楽部

SDGs目標

団体サイトのURL

団体概要

名東自然俱楽部は、猪高緑地に於いて名古屋市と協定を結び保全活動を行っている唯一の環境団体です。
猪高緑地は、東部丘陵地帯にある66.2ヘクタールの緑地です。
今も、名古屋市内にあるとは思えない生物多様性に富み色々な恵みを与えてくれる緑地です。
しかし、色々な問題を抱えています。
名東自然俱楽部は緑地を保全し、緑地の魅力を皆さんに伝える活動をしています。


地球エコ防衛隊

SDGs目標

団体概要

2007年より企業と共同で「買い物で地球を守る」をテーマに、日常の中で持続可能な社会を作る人材育成を行ってきました。2019年より企業を離れ、テーマの範囲を拡大し、従来の持続可能な消費に加え、生物多様性やエネルギー問題、自然災害と防災、など広く学ぶため、地球エコ防衛隊としてSDGsの達成を目指しています。


山崎川グリーンマップ

SDGs目標

団体概要

 2005年、愛知万博愛知県館グリーンマップ館へのグリーンマップ展示を目的とし、地元子ども会を基盤として活動を開始。2008年からは、山崎川の在来種を守るために外来種防除を始めました。                             2010年から、戦後の都市化と開発で消えていった山崎川周辺の生き物の記録を残しておこうと、地元の子どもたちといっしょに聞き取り調査を実施。「山崎川いま・むかし」を完成させました。


庄内緑地ネイチュア・フィーリング自然観察会

SDGs目標

団体概要

1. 障害のある人もない人もお年寄りも子どもも、すべての人に身近な自然の扉を開くサポートをする。
2. 年間を通して、季節の変化に気づく観察会や環境学習を実施する。
3. 五感を生かし、一人一人が自分にあった方法で、自然を感じ、感動を参加者みんなで共有する。
4. 自然の扉を開けるユニバーサルデザインを考える。
5. 自然観察を通じて、命の大切さを伝えていく。



愛知教育大学

SDGs目標

所在地

愛知県刈谷市井ヶ谷町広沢1

団体サイトのURL


愛知県再生資源団体連合会

SDGs目標

所在地

名古屋市中村区名駅3-25-9 堀内ビル7階

団体サイトのURL

団体概要

再生資源業界の近代化・合理化を促進して、業界の健全な発展に資するとともに、業界の社会的・経済的地位の高揚と親睦を図ることを目的としています。





ロゴマーク
「なごや環境大学」実行委員会 事務局
〒460-0008 名古屋市中区栄1丁目23-13 伏見ライフプラザ13階(名古屋市環境学習センター エコパルなごや内) Tel/Fax 052-223-1223