なごや環境大学 ポータルサイト

検索条件を指定


「11.住み続けられるまちづくりを」を含む記事60件
特定非営利活動法人 えこども

SDGs目標

団体サイトのURL

団体概要

この法人は、子どもと子育て家庭に対し、子育て支援、未来の子どもたちのために環境を守る活動を行う。心と身体の健全な発達により妊娠、出産、子育てを、土に触れ、自然のリズムを感じられる創造力豊かな農ある暮らしにし、動植物と共に生きる持続可能な社会を地域住民と共に実現することを目的とする。


特定非営利活動法人 芸術の広場ももなも

SDGs目標

団体概要

名古屋市を中心とした一般市民に対して、うりんこ劇場を活動拠点とした、学術、文化、芸術の振興を図る活動、社会教育の推進を図る活動、まちづくりの推進を図る活動、うりんこ劇場の運営のサポートに関する事業を行い、もって地域住民の公益の増進に寄与することを目的とする。


特定非営利活動法人わっぱの会

SDGs目標

団体サイトのURL

団体概要

高齢者、障がい者や様々な理由で社会的に排除される人々と共に生活し、共に働くことができ、安心して生きることのできる、地域共生社会実現をめざすこと。


no image

SDGs目標

団体サイトのURL

団体概要

水処理や、土壌処理、産業廃棄物処理など、環境保全企業を主体とした企業で構成された「環境シゴト博」を開催しています。就職活動を控える学生を中心に、環境業界への興味喚起、あるいは業界・仕事理解、人材育成・採用を目的としています。


生物環境調査株式会社

SDGs目標

所在地

名古屋市緑区尾崎山2丁目2111

団体概要

企業で行われている生物保護活動はどのようなものかを報告し、ビオトープ設置とその維持の難しさを説明し、今後の企業での活動拡大に向けて市民の方々のご協力をお伝えしたい。
同時に各家庭で簡単に取り組める生物保護方法として、日本固有種の「黒メダカ」の育成方法をお伝えしたい。


認定特定非営利活動法人 レスキューストックヤード

SDGs目標

団体サイトのURL

団体概要

当団体は、安心して暮らせるコミュニティの創出と災害に強いまちづくりを願う広汎な市民各層に対して、平常時から、市民参加による災害救援ボランティアおよびコーディネータの発掘・養成、ボランティア参加の地域 コミュニティ再興、緊急時に生かす平常時のリサイクル活動、緊急時の積極的な支援活動などに関する事業を行 い、緊急時のみならず平常時から人々が助け合い、支えあうボランタリー精神豊かな社会の構築に寄与すること を目的とする。


認定特定非営利活動法人 恵那山みどりの会

SDGs目標

団体概要

中津川市を中心に、①森林・里山の間伐、竹林整備 ②間伐材・伐採材の薪、炭への有効活用 ③子供たちへの自然体験学習 ④市民と共に自然環境整備(里山の手入れ、森林整備)などを通じて、河川上流域〜下流域並びに海の保全を環境の循環システムからも里山の保全整備と環境保全の重要性を学習することを目的としている。


防災自助普及委員会

SDGs目標

団体概要

いつ来てもおかしくない南海トラフ地震への、日ごろの備えを、今までは大人中心でのありましたが、今後はこれからを担う子供中心への防災啓発活動をと考えています。子供が九九を大人になっても忘れないのと同じで、歌で防災を身近に、学習して頂き防災ソング(合唱・アニメ)を2パターン使い啓発活動しています。


養生ふうど

SDGs目標

団体サイトのURL

団体概要

代表者自身の体調不良がきっかけで、食の大切さに気付き薬膳を学び活動をスタート。前職での経験(まちづくり・環境学習)を活かし、単なる食の分野にとどまらない活動を行っている。


鶴舞公園研究会(ツル研)

SDGs目標

団体概要

2018年12月    発足
2019年4月~   鶴舞公園 利用実態調査・満足度調査実施  …継続中
            鶴舞公園 植生調査(樹木調査)実施      …継続中
2019年11月    鶴舞公園110周年記念シンポジウムにて活動実績 中間報告





ロゴマーク
「なごや環境大学」実行委員会 事務局
〒460-0008 名古屋市中区栄1丁目23-13 伏見ライフプラザ13階(名古屋市環境学習センター エコパルなごや内) Tel/Fax 052-223-1223