なごや環境大学 ポータルサイト

検索条件を指定


「」を含む記事128件
お米de元気!愛菜農家

SDGs目標

団体概要

現在、日本人の主食であるお米の消費量が減少しています。【お米de元気!愛菜農家】では、お米や野菜を作るのに、農薬は最小限に抑えて安心安全な栽培を心がけています。
メディアなどの誤ったお米の知識を正してもらい、お米の良さを再認識して頂きます。愛菜農家は露地野菜とお米を作っている農家です。太陽の力、大地の恵みを生かし作物の持っているパワーを最大限に引き出す露地栽培にこだわり、旬の野菜と美味しいお米を育てています。できる限り農薬の使用を控え、有機肥料を使い地球環境に優しい農業に取り組んでいます。お米は、種まき、田植えから稲刈り、籾摺りまでの全ての生産工程を自家で田んぼごとロット管理して作業を行なっております。


2R推進実行委員会

SDGs目標

団体概要

消費者代表、事業者代表等で構成する「2R推進実行委員会」で、「レジ袋」、「その他の容器包装」、「食品ロス」に着目し、その削減に取り組んでいる。また、レジ袋有料化による収益金を活用した還元策も実施している。
この運動を契機に、発生抑制を重視した「環境にやさしい消費者」、「環境にやさしい事業者」へ向け、行動を広げていくことを目的としている。


地球ハグ倶楽部

SDGs目標

団体サイトのURL

団体概要

全ての生命をはぐくむ自然の中で、親子で遊ぶ。
「ハグ+コミュニケーション=ハグニケーション」という、ハグするようなあたたかなコミュニケーションを伝え広げる。自然体験を通して、まずは一番大切な自分自身、家族、お友達、自然とつながり元気になる。持続可能な社会のために、自分と家族とみんなと自然を大切にできる子供たちを育む。身近なつながりから世界を良くしていくことを目的としています。


特定非営利活動法人 芸術の広場ももなも

SDGs目標

団体概要

名古屋市を中心とした一般市民に対して、うりんこ劇場を活動拠点とした、学術、文化、芸術の振興を図る活動、社会教育の推進を図る活動、まちづくりの推進を図る活動、うりんこ劇場の運営のサポートに関する事業を行い、もって地域住民の公益の増進に寄与することを目的とする。


認定特定非営利活動法人 レスキューストックヤード

SDGs目標

団体サイトのURL

団体概要

当団体は、安心して暮らせるコミュニティの創出と災害に強いまちづくりを願う広汎な市民各層に対して、平常時から、市民参加による災害救援ボランティアおよびコーディネータの発掘・養成、ボランティア参加の地域 コミュニティ再興、緊急時に生かす平常時のリサイクル活動、緊急時の積極的な支援活動などに関する事業を行 い、緊急時のみならず平常時から人々が助け合い、支えあうボランタリー精神豊かな社会の構築に寄与すること を目的とする。


手あみ生涯学習ぐるーぷ&つながれっと3R&リサイクル3R

SDGs目標

団体概要

家庭内で出来る3Rを〜編む・織る・染める〜実践。手仕事を楽しみながら受講生と共有し、継続を日常化(モノを大切に、長く愛用する)事を目的としています。


特定非営利活動法人 こどもNPO

SDGs目標

団体サイトのURL

団体概要

<目的>
この法人は、子どもの生きる権利・育つ権利・守られる権利・参加する権利を基盤とし、子どもが社会参画する場や機会をつくり、子どもとおとなが共に持続可能な社会を実現することを目的とする。

<特定非営利活動の種類>
この法人は、目的を達成するために、次に掲げる種類の特定非営利活動を行なう。
(1)社会教育の推進を図る活動
(2)男女共同参画社会の形成の促進を図る活動
(3)子どもの健全育成を図る活動


NPOメイク・ミラクルズ

SDGs目標

団体概要

COP10の理念を継承しながら、国際理解教育活動を通して生物多様性や民族の多様性の啓発に努めていきたい。日本で学ぶ留学生をメイン講師として自国の環境・社会問題を中心に持続可能な社会の実現に向けて語っていただき、ESDを楽しく実践しながら、市民が世界の多様な人々と直にふれあい、理解を深めるきっかけとしたい。


レイチェル・カーソン日本協会東海フォーラム

SDGs目標

団体概要

人間を含めたあらゆる命のネットで包まれている地球をひとつの生態系としてとらえ、化学物質による環境汚染に警鐘を鳴らし、人間中心の文明の在り方に疑問を投げかけたレイチェル・カーソンの生涯や思想を、環境教育、読書会、セミナー、自然体験観察会などの活動を通じて、広く社会に発信し、もってかけがえのない自然や環境を保全すること。


スマイルフォレスト

SDGs目標

団体概要

私たちは豊かな自然を後世に伝えるべく、未来の地球環境の担い手である子供たちに対し、森林環境保全の大切さや人と森林の関わりの重要性を伝えていくものである。

自然のフィールドの中で“なんだろう?なぜだろう?”の気づきと楽しい発見の中から共に学びながら地球温暖化防止に後見し、未来の地球環境守っていく人材育成を主な活動と位置付けると共に、全ての年代の人々が自然の中で癒され、優しさをもって、心身ともに健康に日々生活できる社会を構築することを目的とする。





ロゴマーク
「なごや環境大学」実行委員会 事務局
〒460-0008 名古屋市中区栄1丁目23-13 伏見ライフプラザ13階(名古屋市環境学習センター エコパルなごや内) Tel/Fax 052-223-1223