サイトポリシー

ウェブサイトのご利用にあたって

本ウェブサイトは、「なごや環境大学」実行委員会事務局が運営しております。当ウェブサイトをご利用される前に、このサイトポリシーをお読みいただき、同意されたときのみ、ご利用ください。
内容につきましては、予告なく変更する場合がありますので、最新の内容をご確認いただきますようお願いいたします。

著作権・商標権

当ウェブサイトに掲載されている画像、文章、音声、映像、その他の情報(以下、「コンテンツ」)の著作権は、「なごや環境大学」実行委員会に帰属します。ただし、当事務局以外に著作権者が存在する場合は、原則としてコンテンツの著作権は各著作者に帰属します。ユーザー様が私的使用など著作権法によって認められる範囲を超えて、各著作権者に無断で使用(複製、改ざん、並びに他のホームページ、ソーシャルネットワーキングサービス及び印刷物などへの転用などを含む)することは禁止されています。
また、当社ウェブサイトで使用している商標類(ロゴなど)は、商標法、不正競争防止法その他の知的財産権関連法令で保護されています。

クッキー(Cookie)

当ウェブサイトでは、マイページなどの機能をご利用いただくためにクッキーと呼ばれる仕組みを利用しております。クッキーとは、ユーザー様がサイトを閲覧した際に、ユーザー様のブラウザを識別するための情報を保存しておく仕組みを表します。クッキーを利用することによりご利用のコンピューターのウェブサイト訪問回数や訪問したページなどの情報を取得することができます。
また、当ウェブサイトでは、アクセス解析ツール「Google Analytics」を利用しています。Google Analyticsは、クッキーを利用して当ウェブサイトの利用状況を分析します。当ウェブサイトでは、Google社からその分析結果(ユーザー属性とインタレストカテゴリに関するGoogle Analyticレポートなど)を受け取り、ユーザー様の訪問状況を把握します。
なお、クッキーを通じて収集する情報やGoogle Analyticsにより収集、記録、分析された情報には「ユーザー様個人を識別できる情報」は一切含まれておりません。
また、ユーザー様のブラウザの設定によって、クッキーの利用(Google Analyticsを用いた情報収集含む)を拒否することができます。
クッキーを拒否する設定にされた場合、ポイントに関わるマイページなどの一部サービスがご利用できなくなりますので、あらかじめご了承ください。

ウェブアクセシビリティ方針

ウェブアクセシビリティとは

インターネットの普及により、高齢者や障害者にとってもウェブサイトは重要な情報源となっています。しかし、情報を提供する側が適切に対応をしなければ、高齢者や障害者がウェブサイトから情報を取得できない、操作ができないという問題が発生します。

「ウェブアクセシビリティ」とは、高齢者や障害者等、ウェブサイトの利用になんらかの制約がある方や、利用に不慣れな人々を含めて、誰もがウェブサイトで提供される情報や機能を支障なく利用できることを意味します。

JIS X 8341-3:2016について

ウェブアクセシビリティに関する日本産業規格である「JIS X 8341-3:2016 高齢者・障害者等配慮設計指針-情報通信における機器,ソフトウェア及びサービス-第3部:ウェブコンテンツ」は、「主に高齢者、障害のある人及び一時的な障害のある人がウェブコンテンツを知覚し、理解し、操作できるようにするために、ウェブコンテンツを企画、設計、制作・開発、検証及び保守・運用するときに配慮すべき事項」の指針として平成16年6月に制定、平成22年8月及び平成28年3月に改正公示されました。

方針

本ウェブサイト(https://www.n-kd.net/sdgs/配下のウェブページ)では、インターネット利用の習熟度、障害の有無、年齢などにかかわらず、利用しやすく、必要な情報が得られるように、日本工業規格「JIS X 8341-3:2016 高齢者・障害者等配慮設計指針-情報通信における機器,ソフトウェア及びサービス-第3部:ウェブコンテンツ」に対応することを目標とし、ウェブアクセシビリティの確保と向上に取り組んでいます。

対象範囲

本ウェブサイト(https://www.n-kd.net/sdgs/)全体を対象範囲とします。

※ただし、下記項目については現時点で対応が困難なため、対象範囲外と致します。

  • 修正用データが存在しない(修正できない)画像、および動画、ゲームコンテンツ
  • SNSシェアボタンなど外部サービスから提供されているページ
  • PDF、Excel、Wordなどの文書ファイル

主なウェブアクセシビリティへの配慮

  • 音声読み上げソフトなどのプログラムがページの内容を読み取ることのできるよう、見出しや箇条書きなど、HTMLの文法に沿った記述をおこないます。
  • ボタンなど動作に関わる内容に画像を使用する際には、障害や環境などにより画像を見られない方にも内容が伝わるよう、画像の情報を説明するテキストを記述します。
  • 音声読み上げの支障とならないよう、体裁を整える目的で単語の途中にスペースを入れたり、文の途中に改行を入れたりする記述はおこないません。
  • 記号の形や位置の違いに依存した記述はせず、障害や環境などにより形や位置が把握できない場合でも内容が伝わるよう、テキストで補足するなどの配慮をおこないます。
  • 色の違いに依存した記述(例:「赤字は必須項目です」など)はせず、障害や環境などにより色の違いが分からない場合でも内容が伝わるよう、テキストで補足するなどの配慮をおこないます。
  • 表の使用は音声読み上げソフトの利用者に支障となりやすいことから、不必要に表を使用せず、箇条書きや文章で記述することを検討します。
    検討した結果、表を使用することが適切である場合は、読み上げの順番など、音声読み上げに配慮して作成をおこないます。

免責事項

利用者が当サイト及び当サイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等を ご利用されたことに起因または関連して生じた一切の損害(間接的であると直接的であるとを問わない)について、 当サイトは責任を負いません。

留意事項

一部のソーシャルネットワーキングサービス(SNS)は、当該SNSの「ボタン」等が設置されたウェブサイトを閲覧した場合、当該「ボタン」等を押さなくとも、当該ウェブサイトからSNSに対し、ユーザーID・アクセスしているサイト等の情報が自動で送信されていることがあります。詳しくは「SNSの利用者のみなさまへの留意事項」(個人情報保護委員会ホームページ)(外部リンク)をご覧ください。

なお、当サイトで利用している他のソーシャルメディア等のサービスのプライバシーポリシー等は、各事業者のサイト等でご確認ください。

(参考)
Facebookのシェアボタン(Facebookのソーシャルプラグイン)については、Facebook社によるデータに関するポリシー(外部リンク)参照。
Twitterのツイートボタン(Twitterボタン)については、Twitter社によるプライバシーポリシー(外部リンク)参照。
YouTubeの動画埋め込みコードについては、Google社によるプライバシーポリシー(外部リンク)参照。